釣行報告
休日なのに仕事の日より忙しい船長です。 いや~船長ジュニアが足を骨折しておりまして、学校の送迎と整形通院。 おまけに歯医者も通院と休む暇がない! でも午前中に2時間空きがあったので釣りです。 昨日は今日行けないから夜釣りに行ったのに試したいこと…
眠くてぶっ倒れそう 船長です 朝の4時から活動して一日はあっという間、眠気マックス 今日は波も無く穏やか 船で走りやすーい 出港してすぐ、小樽水族館が見えるアタリでワームを出してみる。 即座に小さいアタリ! グフグフちゃん かじりまくられるワーム …
おそーい出発の船長です。 今日は久々に星置川河口 今日も水はきれいだが、潮も引いていてあさーい とても浅い 星置もガッツリ定置網入っていましたね。 数は少ないがここも鮭が昇る川 遠くの沖合で鮭が跳ねておる。 数回投げていると、幼稚園バスが近くに到…
ワームのお尻かじり虫船長です。 今日は風速5m 南東 ほとんど釣り人はいないでしょうと思ったけど 強者はいる新港 でもホームグラウンドは貸し切り 南東の風なら道路沿いにある防風柵が凄い効果を発揮をしてくれる。 あとここは階段状なので一番上は風強く…
久々に目覚ましで起きた船長です。 今年70回も釣りにいっていたの~~でも手ぶらが多いぞ! 天候にも恵まれ今日は朝釣り トンボがたくさん飛んでいますね~夏も終わりか~そして台風きていますね。 久々に明るいサーフはどこに飛んでいるかよく見えて気持ち…
仕事終わりにちょい釣り船長です。 今日も仕事 明日も仕事 いや~仕事って楽しいな~ という事でホームへ 向かい風は知っていたのですが予報2m ついてみると4はある。 船長 腹時計と風速だけは体感で測れる特殊能力を持っています。 波と濁りも酷く 階段下…
自分のやりたい釣りをし続ける、釣れない船長です。 ちまたでは、アキアジシーズン開幕 新港内にイワシやサバも来ている。 でも船長はヒラメを探します(単にしつこいタイプ) 今日は船釣り&投げ釣りが好きな友人と夜釣りへ ホームグラウンドテトラです。 …
最近鮃ちゃんへのテンションが下がっている船長です。 いや釣りたいんですよ 釣りたいけどかれこれ6月くらいからヒラメと言い始め 30回以上いって釣れていないとテンションは下がってきます。 本当は船長 今日は作戦がありました。 樽川の駐車場前っていつも…
まだ、今年あっていないあの子に会うために、海に通う船長です。 仕事終わりに新港ホームへ 今日はブイギリギリを攻めるぜ!ワームのアシストフックを全部外し根掛かり対策! 投げるたびに小さなアタリがずっと来ている。イワシなのかな?! 面白いくらいに…
ライントラブルばかりで戦意喪失船長です。 仕事終わりに新港へ 最初は東漁港の船道で竿を振ってみる。 ここは車をすぐ止めれるので、さびき、投げ釣りシャコかな?! の方達でいつも人気 友人は赤ちゃんカレイ カニ ホタテ 漁師さんの網等沢山釣ってました…
汗だく過ぎて、体が軽くなって帰ってきた船長です。 湿度90%はやばいですね。 厚田漁港へいってきました 昨日までの大雨で濁りはあるものの、古潭や石狩は泥水が流れ込んで沖合まで相当な濁り 厚田はまだましな方でした。 ヒラメの泳がせ釣りは聞いたことあ…
仕事が終わり、腹いっぱい食べたら?! そう!竿を振り回しに行く船長です。 久々にホームグラウンド 今日は釣り人の先客が2名ほど お盆休みだからあまり釣りには来ないのかな 所々 海底にとろろの様な海藻がルアーについてくる あんまり流れが無いのかな~…
どうも海辺の写真家 釣れない船長です。 新港は昨日からライジングサンが開催との事で、賑わっていますね 気温27度 湿度80%で竿を振る 滝のように汗が出る。 体力の消耗が激しすぎる。 釣りしながらアイス食べたい 今日の夕まずめは、期待値が高い せんちょ…
船でも「釣れない船長です」 いやー暑いですね 会社の同僚と月に一度の船釣り 昨日までの名残なのか、沖合はうねりも強く、魚探に魚も少ないので浅場で避難 小さいガヤちゃんと思われるのは映る。ワームを小さい口でかじるふぐちゃんもいるみたい。 船長が釣…
最近遊びすぎなのか疲れが取れない船長です。 今日は休みだったのですが、寝ても寝ても眠たい 病気?毒リンゴ? 午前中は家族の買い物にあちらこちらへ ちょっと空き時間が出来たので、石狩サーフへ もうすすきが すごい 夏の終わりも近いですね。 通常だと…
早朝勤務の後は、釣りへレッツゴー船長です。 今日は5:00-14:00勤務という変わった時間で在宅で仕事をしたため、早くから釣りに行ける!そんな時は厚田へ 今日も貸し切り!いえ~い 薄着で来てしまった船長 風も強く 寒い 最近は湿度も下がりましたよね 日…
ヒラメを求めて三千里 どうも釣れない船長です。 久々のホームグラウンド 夕まずめ狙いできたのにやる気ありすぎて、誰もいない。 一人夜釣りは怖いので、誰かいてくれたほうが・・・・ 向かい風3~4m 飛距離落ちますね~ルアーやりだしてから、形状とか、…
ひーこらひーこら ばひんばひん♪ たまには朝練船長です。 今日も気温が高くなる そんな時はたまには朝練! 湿度90%ってどういうことー?!北海道の夏はカラット暑いのは、昔の話 最近お気に入りのあそびーちと東漁港の間のサーフ 今日はルアーマンが先に2組…
夜な夜な石狩の景色を皆様にお届けする釣れない船長です。 仕事終わりに今日は厚田漁港へ 到着するなり、あちらこちらでナブラが!! 水面をヘッドライトで照らすと、小さいガヤ チカ 何かの稚魚が群れで泳いでいたり やる気は倍増!船長食欲いつも倍増! 友…
仕事終わりにちょい釣り船長です。 ちょうどドラマで「ちょい釣りダンディ」ってのがやってますね。 今日は大潮、でも引き潮 行ってみないとわからない!竿を振り続けるしかないんだ~と友人と前回のあそびーち手前のサーフ 波が立つとウグイが見える そのほ…
夢ではヒラメを釣っていたのに、ドローンで追いかけられて、プロペラで頭をじょりじょりされて血だらけの夢で起きた船長です。 本日は北西の風がやや強め 新港で西寄りの風を防げるところ。 それは船長が苦手な樽川埠頭 夕まずめは釣り人もポチポチいました…
「釣りに行く」と奥様に言わずに「竿を振り回してくるわ」と伝える船長です。 今日も仕事 明日も仕事 そんなテンションが下がるときはちょい釣りです。 蒸し暑い北海道になってきましたね。 ホームグラウンドの花畔のテトラですね ワームもあたりなーし ジグ…
ヒラメを探し求め、丘ではなく沖に行く船長です。 マリーナ仲間の方と、2度目の船釣り!前回は時化で中止だったのでやる気倍増です。 祝津を過ぎたあたりから、うねりが結構ある。 まずはトド岩沖で竿を出してみる。 船長ワインドワーム⇒アタリが無いので速…
今日も竿を振り回す船長です。 友人二人と船長でわいわい釣り!たくさんいると楽しいな~ 朝方の厚田は風もありやや肌寒い 暑いよりは釣りしやすい温度 先端付近でチカ釣りをしているお父様に挨拶をして先端へ 今日はルアー2名 投げ釣り1名と自由なスタイル…
不安定な天候が続いておりますね。 私の方は、安定して”釣れない船長”です。 天候は微妙だが釣り人たるもの、自分の目で見ないと気が済まない! 今日は東埠頭 新港の中でもすぐ真下で一番水深があるのはここくらいじゃないかな~ いつも賑わうここもこんな小…
3日連続で夜釣りに行く船長です。 今日は厚田漁港 夕まずめ狙いです。 水面にはチカ、ガヤ、ウグイちゃんが見える 沢山魚いるぜ~ ただ防波堤の先端は既に先客がおり、中腹で漁港内を探ってみる。 数回投げると、アタリはある 厚田たのしいな~ やはり新港っ…
どうも、今更左巻きにしようか悩んでいる船長です。 船長ずっと右投げ右巻き 新しいナスキー4000番に変えてからロッドのトップにラインが出ていくときに絡まるのが多発でルアーロストも多発。 ルアーの神、村田先生も右巻きの人に出ると言ってましたものね。…
どうも、ヒラメを求めて三千里 釣れない船長です。 夕方からホームへ 夕日を浴びながら釣り なんて気持ち良いのでしょう! 色んなところでウグイらしきものが跳ねている 今日から新しいリール ナスキー4000XG 以前のサハラ3000ダブルハンドルはそもそもが、…
車のエアコンが快適すぎて、降りたくない船長です。 久々に毘砂別海岸へ 一年ぶりだべか 去年も凄い暑い時に来ていた気がする。 ルアーマンもたくさんいるがこれだけ間隔空いていればやりやすい 今日は結構な濁り目&底あれしていたのか海藻が凄い 実際に来…
仕事ですげー疲れた だからちょい釣りに行く船長です。 今日もホームでルアーの旅 ひらめちゃんはどこにいるんだべか 新港もチョロチョロヒラメ出ているような情報はネットで見るようになりましたね。水温も上がってきて良い事だ。 ルアーマンも増えてきまし…