日の出と同時に初の石狩川河口。
20号の錘でちょい投げするも、川の流れでドンドン流される。
常連さんらしきお父様に「錘は最低でも30だよ。もってないならやるから」と頂き(本当に感謝です)
ただそれでも軽いのか場所が悪いのか、明確なあたりがあっても巻き上げ中にすべて根がかり。
当たりの数は凄い多いですよ。川の真ん中近くはたくさん何かがいます。錘をくれた方もすぐさまカワガレイをつっていました。
私は下手すぎて本日の根がかり率85%くらいです。さすがに錘と仕掛けを6せっと以上ロストで心が負けてしまい、東埠頭フェンス前に移動するも坊主。隣の方はハゼが1匹つれていました。今日も坊主4連敗。錘が悪いのか俺が悪いのか。でも装備を立て直して石狩川はまたトライしたいくらいアタリがありました。