はあ~すべてが残念な結果
石狩に向かう道中に三脚忘れに気がつくが半分以上道のりを進んでいたため、なしで頑張る事を決意!
久々だから浮かれていたんだなと思うが、持ち物で三脚代わりを試みるがやはり無理。
まして複数竿なんて流れのある石狩川では到底無理。8時になりフィッシング新港に三脚を買いにいく。
これで4本目・・・
当初は船着場側で、サンマのエサには当たりはある物の針係なし。
せっかくならと向かいの八幡川を調査がてら挑戦 整備されたコンクリートの船着場で、こっちのほうが毎回良いのではと気を取り直して竿2本出し。
しかし投げても投げてもラインが切れる。
はじめは結びが甘いのかと気を取り直し投げる。切れる。
ラインが古いのか?摺れているのか?錘がおもすぎか?と色々考え錘は15号まで下げても瞬時に切れる。
トータル7本くらいの仕掛けと錘をロストし、ラインガイドを見たら割れている・・・・・。
やる気もなくなり撤収
まだ使ったの2回目の竿なのに。