小樽の一等地釣り場 南防波堤
なぜあまり私は南に来なかったと言うと、以前に冬に来て吹雪&根掛かり祭り&リールを落として割った思い出があったので、いつも北防波堤に言っておりました。
カレイシーズンも終わり、釣り人も3人ほど 先端には先客がいる為600m程で竿を出す。
当たりがない あるのは真下のガヤ 面白いぐらいにガヤが釣れる。
前回仕込んでおいたウグイの餌も頻繁に当たりがくるが、トリハツには勝てないかな。
37センチの巨大ウグイ以外は全て真下にいる魚。
でっかいウグイの切り身に、かかったのはアブラコ30センチ弱
坊主じゃなくてよかった。ガヤは内湾 外湾 両方にいましたが、アブラコは内湾でした。
ヒラメ狙いのおじ様に色々御教授いただき、次回はめげずにルアーやろっと。