そろそろカレイを釣りたい船長です
2年ぶりに根掛かりゾーンの樽川埠頭です
初めて来たときは船長も飛距離がでなく、七本の仕掛けと錘をロストし心が折れてから樽川は遠ざかっていました
石狩の中央水路と言われる大きな湾での一等地、試しに行ってみよう
天気が良いと写真映えする~。
駐車場付近はイワシが見えますサビキの方もかなりいました
台車に荷物を載せて、進むこと数百メートル
小さい当たりはあるが、掛からず、餌もあまりとられない。
おそらくハゼちゃんでしょう。
大きなコンテナ船が入ってきて、こちらに向かってきます
間違って操船しているのかな?
と思ったらここでUターンしてバックで就けるためだったのね
船を眺めていたら、やっと明確なあたりがー!!
目の前でハゼ一匹オートリリース
結局今日の釣果は一匹のみ
お隣の方はシャコやハゼ、イワシもまだ続いているみたいですよ~
寒くなる前に、是非皆さんも釣りへ!
このモニュメントの意味って何なんだろう・・・