どうも、悩める船長です。
珍しく、昨日までどこに釣りに行こうか、とても悩んでいました。
石狩湾新港はシャコかハゼの情報くらい、たまにイシモチも出ているみたいですが、釣れないよりサビキか?
でもチカの情報も小樽はあるが石狩はまだ薄い。
船長は投げたい病! (症状は、釣れても釣れなくてもただ遠投したくなる病です)
ボウズもそろそろ嫌だ。葛藤しまくりました。
悩みに悩んだ末、やっぱり投げたい!
石狩 サーフでしょ
ただ結果はグイウー様のみ
夜釣りの時なら餌用にキープだけど、今日は気温も高いし保冷材もないのでリリース
そして外湾はウグイ 大きい!
一緒に行った、最近釣りの温度が非常に高い同僚は、手のひらカレイ カニ ウグイ フグと4種目達成。ホントに凄いわ。船長って何?って感じですが海の平和を見守るのが努め!と言い聞かせ。
落ち込んだ船長は、買い物で平静を取り戻す。
(飛距離全然かんけーない結果でワロタ)
↓シマノタモケース と力糸ダイワさん
シマノ信者の船長は、SHIMANOの文字でテンションが上がる今日この頃でした。
でもタモが登場したのはバケツを落とした以外使ったことないんだけど(テヘペロ)