チカに会えない船長です。
チカちゃんというと昔友人が付き合っていた、冷たい彼女の事を思い出します 笑
どうしてもチカが食べたくて、サビキです。
風が強く南東の風3mの予想だが5mくらいありそう
ほんとうはいつもの場所の方が一人ぼっちでやりやすいのですが、ここまでクラゲだらけだと無理~メインのL字付け根部分でやる事に。
6時前からやっていた方は20~30匹程バケツに入っていました。
サイズは10センチ前後
ところが船長は大好きウグイ
竿がしなるドラグなる~
こんなデカイウグイちゃんだとチカも逃げちゃうでしょうね。
横風で物も飛んでくるレベル
竿も風でビュンビュン揺れて当たりすらわからない。
そしてまたグイウーさま
良く手軽にはじめれるサビキって言いますけど、毎回船長は針が小さいのと後片付けが多いので「手軽じゃないじゃーん」と思っています。
どんどん風も強まり昼から参観日の為しゅうりょーう!
この時期は夜釣りですかね。
明日も休みだから今日の夜行っちゃおうかな~
残ったアミピュア(餌)で車がとても良い香りになった船長でした。