今日も24時間戦えますけど、その後10時間くらい寝ますけど船長です。
28日は天候も荒れる予報のため仕事終わりに同僚と夜釣りへ
アキアジは夜でも釣れるらしいというネットの噂を信じて厚田か!いや河口規制が今月一杯で無理だ。他に夜でも行けそうなところ・・・・鮭はあきらめて手堅く行こうか・・・
星置川河口へ様子見へ
本当は鮭いないかなーと見に来た気持ちもあります。
外灯もない為 暗黒の世界 濁りもややあります。
若いカップルが花火をしていました。青春の邪魔をしちゃ行けないと思い小樽方面へ
高島漁港はいつも行っていましたが、今日はいつもよりも奥地を目指します。
北海道のyoutuberがそこで大きいガヤを釣っていたので自分でも試したくて。
昨年度もきた事はあったのですが魚群探知機を使ってもまったく魚がいなかったので遠のいていました。
いつもは青丸 今回は赤丸でロックフィッシュ!
今日は3人での釣行だったのですがまったくあたりが、なーし
今日も平和だ高島漁港 そしてここも濁りがいつもより強い。
視線を感じると・・・・
高島の主 猫様
魚をあげようにもガヤすら釣れないのよゴメンネ。
あまりにも当たりがないので祝津漁港へ 貸切
ここも濁り強め ガヤやウグイは見えるものの、一切食ってくれない。
食欲がないのかしら。アキアジシーズンなのでウグイでもエサ用に欲しい!ウグイきて~!それも来ず。
わたし ま~つ~わ いつまでも ま~つ~わ♪
たとえ魚が釣れてくれなくても~♪
10日ぶりの船長には釣りたいのは勿論釣りに行けた天候にも感謝だわさ
船長は今年はワームで魚を釣りたい目標を達成するべく、ひたすらワームで投げる素人アクションしてみる。
巻くの繰り返しを永遠行って、疲れて椅子でウトウトしそうになったときに、ガコーンと強烈な引き、しかし船長のスーパー合わせテクニックがスーパーではなかったため、バラシました。何か大物がいるのか 気になるよね~
その後は当たりも無く、同僚が子ガヤ1匹で終了!
そして背後に気配
あーーー 祝津主の猫様だ
こないだガヤをあげた、子猫のイケメン
今日は釣れてないんだわ~と猫に話すと、だんだん調子にのり餌のイカに近づく
おまけに針に餌付けをしている人のを狙う。
「だめでしょうが!危ないでしょ!めっ!」と普通に猫と話す船長でした。
今日は一人ではありませんでしたが、夜の寂しい釣りに動物でもいると温まるものですよね。