どうも勉強勉強の船長です。
私念願の、船舶免許2級に向けて、現在猛勉強中です。
今年は本物の船長を目指します。
小樽マリーナで先週学科講習を受けて、先日実技講習も受けてきました。
実技で、いつも防波堤から見ている、陸を見たときちょっと感動しちゃいました。
釣り人があんなに小さい所にいるなんて、もう飛距離出さなくて良いわ!
あと海の上で疾走する爽快感。
船長若い頃は走り屋だったので何かを思い出したのかもしれません 笑
通勤中も勉強 会社の休憩中も勉強
帰ってからも勉強 今日なんて有休とって勉強
恐らく人生で一番勉強している1週間だと思います。
本当はこのブログに書きたかったのですが、時間が足りない。
あと落ちたら恐いので、受かったら書こうかなと思っていましたが、待ちきれず書きました テヘペロ
過去問で当初はギリギリだったのも、安定した点数になってきたので、ブログに試験行ってきます 報告を書こうと!
試験は3/1 天気があまり良くないみたいですが。
もし落ちたら、船舶の話しないので察してくだされ!落ちても再受験しますけどね 笑
小樽、石狩ではニシンのクキも出ているようで、風もない日もあり気晴らしに釣りに行こうかなとか思いましたが、今風邪を引くわけにはいかない!
そして風邪で受験して受かるほど、学科も実技も甘くはないので我慢我慢
皆さんに合格発表できる日を信じて、この後も、また勉強します。