5/12 第17ラウンド 8:30~12:00 石狩浜 あそびーち 気温17~22度 飛距離新記録
ついに新記録 船長です。
今日も人のいない、石狩あそびーち 番屋の裏手砂浜です
波もなく気持ちいい~
半ば無理やり連れてきている子供に「どうせ釣れないんでしょ」と言われ、大人の船長カチーン!竿4本出し 本気です。
ただ現実は厳しく、まったく魚のアタリはなし
頻繁に巻いてみたり、投げなおしたり、餌を取り替えたりするも 魚はどこへ??
帰り間際の昼に巻き上げると、お 重い・・・これは
子供は大喜び 餌をあげたり、バケツに砂と貝殻を入れて、海と同じ環境を作るとか鉄腕ダッシュみたいな事を言って楽しんでおります。
ついに7連敗で止めたぜ! カニを釣りカウントにして良いのだろうかと疑問ですが、
久々に手ごたえはあったぜ~一応食べれるものだからありだよね あり。
その後ひたすら投げ練習
その内の一投が、とても竿のしなりが手の一部になったみたいに一体感を感じました。
飛距離も今までより遥かに飛んだ!!
これは新記録かと計測
船長初の130m 今までは最高でも120m手前
最近は安定して調子は良かったのですが、とても嬉しい(でも釣れていないけど)
諸先輩方のもっと遠投ができる方には、なーんだですが船長にとっては、これくらい凄いうれしい
必要以上に力まず、スイングの速度も出しすぎず、竿と錘の動きを体で感じる
目指せ150m!