どうもハゼ狙い専門 船長です。
ハゼの美味しさに惹かれ、あっという間にハゼ専門を自称しています。
夜中の雨が朝の5時でも降っていて微妙な天気
日の出と同時に虹が石狩浜方面にかかる
近すぎて収まらないサイズの虹 こんな綺麗に全部が出ている虹って中々少ないですよね。
虹に向かって遠投だ~~~なんだか幸先良い気分
竿を出すなり地合いなのかアタリが頻発 大潮だからかな
まずはカワガレイのダブルヒット 今日は期待できるかも
今日も座る暇なく相手してくれるのは・・・・・
お口の恋人ロッテ
船長の恋人 ウグイ嬢
リリース
やっぱりウグイでもファイトが楽しめる分 ずっといい バスフィッシングの楽しみが理解できた最近
予報通りぱらつく雨も上がってきた。
そしてまた恋人の猛アタック そして巻けない・・・・
グイウとわかっていても、これほどのファイトはない リールを巻く手が止まる
竿が折れそう 釣り人生で最大の重さ
ダブルで猛烈アタックに来た恋人達
一匹はなんと48センチ
この彼女はでかい 太った外国人スーパーモデル(それモデルじゃなくない?)
なんかウグイちゃんの美味しい食べ方調べよっと これが食べれたら
縄文時代だったら、船長家族だけ 太りまくりますわ
いつもの釣果だと餓死してますけどね。
その後念願の
は~ぜこさ~ん(ここは不二子ちゃ~ん風でお願いします)
その後もウグイ カワガレイ ハゼ子さんが休憩取れないほど釣れた
9:30位が干潮なのでアタリもそこまでとおもったが 今日の魚たちの勢いは止まらず
底物ダブル 重いわけだわ
ハゼ専用に作った3本針仕掛け
念願のトリプル どうした船長!釣れてるよ船長
ハゼを狙い そしてハゼを釣る プロの釣人みたいだよ
今期一番釣れてるよ~
アルシンドになっちゃうよ~(いつもギャグが古い)
あまりに忙しくて 写真を途中から放棄
釣れまくると写真どころではないのね だからいつも船長は写真たくさん撮れるのね てへ♪
小さいカレイ グイウ嬢 併せて20近くはリリースした気がする
そして今日の釣果 ハイ どん
ハゼ19匹
カレイ3匹(+一匹は愛弟子から頂き物)
一番デカいのは刺身にしてみようと 下ろして冷凍
あまりに久々すぎて、たくさん釣れると下処理すんごい大変なの忘れてた
石狩のサイズはでかい ハゼ子さん こんなに来てくれてありがとう
美味しく今日も天ぷらだよ
今年一番の大漁な気がする
やっぱり船じゃなくて丘で 笑
愛弟子御夫妻も魚屋さんに売りに行くのかなって位 大漁
みんな釣れて みんな楽しい 釣れるときも釣れないときも共有できる仲間がいるのは良いものだ~ ハゼ前回まで希少魚のつもりが 今日で沢山とれて一気に価値が下がってしまう気もしますが、季節もの 今だけですね
本当は釣り場が混んだり、汚されたり、って皆さん嫌だと思います
愛弟子が、混んだら嫌だなってボソって言ってた 確かにそう!
でも船長は場所を隠さず言う せんちょはそういう人間だ(きよしさん?)
こんだけ釣れない船長のブログを見てくれている人たちは皆さん素晴らしいフィッシャーだから
たまに言わせてください 今日は釣れたせんちょだよ