どうも、昨日時点で今日は雨 という事は釣り場は誰もいないのでは?!
と行ってきた船長です。
昨日届いたレインジャケットも早速実践で着用
動きやすく 軽くてゴア付かないのもとても良い。
昨日師匠と初めて電話で話して、今日は行かないとの話でしたがついてみると
師匠と、愛弟子夫妻(毎回何かを釣る石狩を愛し、愛された御夫妻)がいる~~~!! 一緒に釣りしたい人ばかりでテンションも上がるし雲も晴れてきた
久々にみんな仲間内でホームを貸し切り
師匠には相変わらず勝てない飛距離 でも今日はいつものオモリに戻したので
船長も飛距離は絶好調!! ただこの間隔で竿をだしているので、祭り祭り
それでも仲間内だから気にならないのも楽しいわい
夜明け当初は小さなアタリと飽きないほどに赤ちゃんカレイばかり
船長の竿すんげー重い・・・・船長の恋人?
小ぼっけちゃん まだいたのね~珍しい!!
これで坊主じゃないぜ
その後も赤ちゃんカレイの猛攻!食い気半端ない。
大人カレイの食い気はどこに?!もう赤ちゃんカレイをおいて深場なのかな
師匠は30センチ越えのマガレイを釣る
そして師匠だけは今日も釣れる 釣れたカレイをバンバン貰う船長
いつもありがたいっす。
朝方以降アタリはほぼなくなり、久々の釣り談議に花が咲く
釣れていないときのこんな時間も楽しいもんだ~
餌変えの時に
今度こそ重たい30センチクラスかーーーーーーー
はい違う!
船長の恋人 ウグイ嬢と第二の恋人カワガレイ
師匠のお仲間で150m位飛ばす方をじっとみて遠投を研究
やはりスイング速度ではない気がするな~うんうん
もっと次回は仲良くなって動画を取らせて貰って研究しよう
(デバガメみたい⇒今の人そんな言葉使わないか)
船長釣ったのはカワガレイ1 イシモチガレイ1 ホッケ1
あとは師匠からの貰い釣法 いつも感謝です
特大サイズマガレイまで貰っちゃいました。
愛弟子夫婦があまりにも赤ちゃんカレイが釣れて綺麗に針を外せるように新アイテム ダイワのプライヤーを持っていた。
これは小さな命を守るために、必要だな~
欲しいわけじゃなく命の為に。うん仕方ないポチろう
針を素早く丁寧に外すのは釣り人の努め。うん仕方ない
船長はストレートをポチりました。
そして何故かサルカンを入れるこれも欲しかったので、いや欲しくない
命のために仕方なく(これ関係なくない?!)
だって今まで100均のサルカンセットのケースだったんだもの せんちょ
三脚も魚が暴れて海水じゃぶじゃぶの為、三脚も洗う
ベランダで出してみると4.25mは長い
いつも釣りの記事 500PV/日なのですが昨日のジャンパー買った記事800PVの謎
もしや船長は釣り以外の事を書けばみんな見てくれるのか?!
夜はカレイの刺身にしようかな~の船長でした。