どうも昨晩 家の冷蔵庫が壊れた船長です。
10年選手の家電ってあるとき突然来ますね。
候補も何もないままヨドバシでポチっとしました
今日はルアーもやるぞとあそびーちへ 今日は凪 飛距離がわかりやすくて良いわ~
取り合えず投げ竿 2本 ルアーの準備もする間もなく激しいあの子のアタリ
出迎えありがとう ウグイ嬢
そして小さいアタリ もう大人のカレイはいなくなったのかな~
活性が高いのは良いことだがミニカレイしか最近見ていない リリース
やっぱりこの時期 北端の車を止めれるところから200m位さらに歩いたところには
去年はイシモチで30センチ前後のが釣れたあそこに行く方が良いのかな~
ワンキャスト ワンヒットでルアーやる暇ない
この活性の高い時間にルアーをやっておくべきだったんだなと船長 後悔・・・。
名刺サイズのいしちゃん
そして水面すぐにモクズガニ?が見える エサ取り名人ここにもいたか~
釣れていないときは餌は綺麗になくなっている。
後から向かっている友人に「サクラだよ」と写真を送るが 誰にも突っ込まれず。
グイウーちゃん ここのはマジでデカいのいますね。いいモノ食べてるんだな
アタリは時間とともに減ってきてルアーを出す。
今日はルアー経験者の友人に色々習う。勉強になる事ばかりだ
釣りの世界は本当にジャンルによって全てがディープ
ルアーを投げ続けて移動しているとすぐそこにカニがいる
試しにルアーで釣ってみる。
カニ船長です!リリースですけど。
ルアー楽しいな~って言っていたら友人に「本来のルアーの用途とは違う気が・・・」
釣れりゃーいいんだよ釣れりゃー あとは飛べば! ぶははっはは
今日はプチBBQ いつもコンビニのパンの朝食だったので豪華な朝食
最近戦争物のドキュメンタリーにはまっている友人が 手りゅう弾と間違えて
「船長 あぶない 逃げて!!」って真顔で言っていました。凄い勘違いだよ
後ろが船長です。
結局ルアーは何も釣れず 次回はやはりルアー竿だけで行かねばダメですね
二兎追うものはですな
最後にも石狩の主級のグイウちゃん
今日も忙しい釣り時間をありがとう!
冷凍庫もいつ壊れるかわからないので、夜飯は 冷凍のカレイで唐揚げだな
久々にルアーで腕ぱんぱんまん船長でした