雨の予報だからと思って起きたら、降ってないじゃん!
そうだ ヒラメ探しに行こう!船長です。
小雨の降る中急遽行ってきました。
雷さえならなければ、小雨ならへっちゃら
ここは石狩川河口と違って水がとても綺麗な事が多い
ウグイの稚魚も沢山みえる。
小雨が降っていたので釣り人も早じまいで皆帰ってしまった。
貸し切り状態
なーんにもアタリがない
船長の近くは今日も異常ナーシ 海は今日も平和だ
明るめのルアーにしてみたり、ジグワームにしてみたり
色々変えてみる。
ジグワームでもここは根掛かりしないのがとても良い。
イソメみたいのが釣れた。
このまま投げたら空中で外れてました。
船長ルアーでも飛距離マニアでもうちょっと重いヘッドが欲しくなる。
30gのこれでも結構飛ぶんですけど、どうしてもメタルジグと比べてやや飛距離不満!
船長肥満!
釣り人生で一番小さいカレイ釣れた!!
ごめんよ~~
船長の毎回の釣りの心の変化
最初の1時間⇒今日こそは釣れそうだ
2時間経過⇒もしや今日もだめか
3時間⇒もう何も思わなく竿を振るようになる。
無心になっていたらバコンとアタリ
船長にはわかる こいつはあの子~~~~~~~
船長の恋人グイウ嬢 でもありがとう!
本当はこの場所ウグイの釣り堀って言われるくらいなのにウグイちゃんも食い気が少ないのかな~
小樽方面のあれは蜃気楼?結構北海道でも季節によっては見れるらしいですよね。
投げと違って休みの無いルアーは船長には4時間が限界。
帰って家族サービスしなきゃ!の船長でした。