新しい釣り具のお店が出来ると呼び寄せられる船長です。
先ほど行ってきました Azem
混んでましたね~でも5分くらい待てば、駐車場にも入れました。
釣り具のほかに、アウトドア、ペットもあるそうで多くの家族釣れの方がいらしていました。
釣り具メインで見てきましたが、品ぞろえは勿論、とても広い 以前のアメリカ屋漁具よりも通路部分も広々って感じでしたね。
以前から気になっていた冷凍塩イソメ1kgが売ってなかったのがショック。
安いから買ってみようと思っていたのに。
ペットゾーンにある信号機 店内にわんちゃんとかも入れるようなのですが、これは信号をペットも守って安全に散歩ということかな?!
ロッドコーナーは 77mあるそうです
店内が曇っているのではなく船長のカメラが汚いだけです。
セール品になっているものもあったり、探せばお得なグッツもありそうですね。
釣り始めた当初の船長なら間違いなく両手に色々持っているでしょう
今日は我慢我慢
リールコーナー 凄いです かなりの種類、触れます。 巻けます。
これは感動です。通常高いリールなどはガラス張りで店員さんに言わないと触れませんが、ステラ さわったのはじめてで船長感動 目移りしちゃう。
貧乏船長には買えない10万クラスのリールも沢山手に取れる
いや いかーーーーん 手に持ったら最後 欲しくなる
中にはセール品もあって家族がいなければ、両手に戦利品でしたね。
でも今日は見張りの方(奥様)もいるので、手ぶらで店を出る船長
いやー大人になった。成長したな~船長
そして家に帰ると、船長宛ての荷物が・・・・前言撤回 成長してない。。。
これはヤフオクで新品とかを安く探して買ったので半額位で購入
新品でかったら4000~5000円ですからね。
6月くらいからはヒラメが狙えるそうなので、仕事終わりの夜釣りに備えて手袋大事!
シマノのロゴが入っていれば暖かさ5倍増し!笑