石狩湾新港って奥が深いんだな

釣れない船長と申します。北海道 札幌近郊での釣りを記録しています。釣り好きの参考になればという感じでございます。場所を明確に共有して、どこが釣れていないのかを発信するブログです。

4/2 第7ラウンド 6:30~11:00 樽川埠頭 投げ釣り 0~8度 

 

どうも、釣れない船長です。

 

ちらほら、カレイもあがってきた噂の新港に行ってきました。

f:id:serezo_com:20220402145805j:plain

本日は西の風が強めの為樽川モニュメント側で竿を出す

 

駐車場は相変わらず車が一杯 残雪もまだ駐車場には残っており車を止めれるスペースもまだ半分位ですかね

f:id:serezo_com:20220402145857j:plain

 

数か月振りに一番弟子と釣りをして、はずむ会話

動かない竿先! 

でも気持ち良い!朝方は寒くて寒くて太陽が昇ってからは暖かい。太陽に感謝!!

f:id:serezo_com:20220402150027j:plain

 

先端側の釣りの方がカレイを1枚釣ったのを見たが、その後は他の方もアタリは少なそう みんなオキアミロケット付けているものな~

船長飛距離が落ちるのでロケットは付けない派!(飛距離が出れば良いと思っています。)

 

f:id:serezo_com:20220402150242j:plain

 

カレイのシーズンはあと少しですかね~ 今日は根掛かりも無い場所に入れたので、やりやすいですが 投げに関してはホームの方が広くて良いですな

大潮釣れるって聞いたんですけど~~~

        f:id:serezo_com:20220402150442p:plain

 

水温データとかも自分で集めた方が毎年役立ちそうですね。

船長そんなに几帳面じゃねーっす 

 

結局イソメも食べられることなく 段々風も強まりしゅうりょーう

 

からの はっ! はっ! はま寿司

f:id:serezo_com:20220402150715j:plain

釣れてなくても腹は減る 久々に体を動かしたらめっちゃ食べた

もう眠い あとは昼寝するのみ。

 

今日も素振り練習楽しかった船長でした。