寒くて凍える船長です。
古潭漁港の北側 海岸にやってきました。
今日の天気であれば新港のホームにも行こうかと思いましたが、カレイシーズンの古潭はどうなんだろうといつもよりプラス30分の道のり
穏やかな時は透明度も高い日もありますが 今日はとても濁っている
船長直伝 落ちているもので竿尻を守る技
ワンキャストワン根掛かり で2連続でへこむ船長
海藻などの浮遊物もとてもすごい ラインから仕掛けまで びっしり
ここ 内湾みたいになっているので今日は流れがここに溜まっている様子
これでは釣りにならーんと漁港に移動
他にも二組程投げ釣りの方がいましたが、竿は静か
一緒に行った同僚が赤ちゃんカレイを釣ったのみ
珍しく今日は古潭だ~~~~と船長の期待とは裏腹に自然は厳しい・・・・。
石狩方面 やはり濁りが凄い 雪解けで石狩川も増水していましたからね~
そして漁港は風が強く 寒い 体の芯まで冷える。
あまりに寒いので早々に終了!!
からの・・・・・・・・・・
石狩にある らーめん もみじ 船長兄のお勧めで聞いていたので、やっと来れた。
体に染みわたる甘い味噌が冷えた体にエネルギーを補充してくれる。
毎回思うが冷え切った後のラーメンは マジでうまい。
もはや何でも暖かい食べ物なら上手いと言っている気がする。
そしてラーメンはすすってあまり噛まないので、飲み物と同じカロリーだと船長は思います。(言い訳通り越して開き直り?!)
最後にどーしてもトイレがしたくなり、AZemへ
あくまでもトイレです。
平日の昼はすいていますね~良い事だ。
せんちょの欲しい物は無くて、手ぶらで終了。
ちょっと遠出しても釣れないなら新港でいいかって思ってしまう船長。
でも釣るためには色んな所で攻めてみるのも大事 難しいな~
来週は凄い気温上がるみたいですよ!早く来い来いカレイ祭り。
以上今日もラインを切りまくってリールに巻いてある糸がどんどん短くなる船長でした。