ワームのお尻かじり虫船長です。
今日は風速5m 南東
ほとんど釣り人はいないでしょうと思ったけど 強者はいる新港
でもホームグラウンドは貸し切り
南東の風なら道路沿いにある防風柵が凄い効果を発揮をしてくれる。
あとここは階段状なので一番上は風強くても下側はまだ弱め
とか言って明日から混んだりして・・・・
誰もいないので、あっち行って投げて こっち行って投げて
でも小さいアタリしかない
外湾よりは濁りは少ない
そして小さいアタリのあと ワームがボロボロになって帰ってくる
これ本当はテールあったんですが、無しになってきた。
今年はまだかと思っていましたが、ぐーふーちゃんの時期みたいですね。
今日だけでワーム3本 半分になって帰ってきました。
そんなときは勝負にならないのでジグですね。
今日唯一の釣果
刺しちゃってごめんなさい
やはり連日は肩が持たない 今日はウキ釣りにすればよかったな~
でも荷物多くなるからな~ 最小限の荷物でウキ泳がせやりたいです。
雨雲も近くなり撤収するが、帰りがちょうど出勤ラッシュ 確かに去年もそんな時間に帰っていたのを思い出しましたわ
花畔祭りの旗が至る所に出ていましたね
一日ルアーやってるルアーマン 本当にすごい
船長 石狩ばかりに通っているので、ふるさと納税をしました!
家にいるか新港にいるかどちらかですからね。
さーて次回の船の為のイワシでも買ってくるか~~の船長でした。