5連敗で記録をとめた船長です。
夜しか釣りに行けないため、仕事終わりに高島漁港へ。
眠い、疲れたよりも釣りたい!!
夜の小樽の街明かり。左側の雲が照らされているのは札幌の街の明かりです。
ここ高島は小さなガヤも含めて何かしら遊んでくれる魚が多い事でも有名です。
ガヤで連敗を止めたと言って、良いのかはおいておいて。(笑)
外湾に投げ竿2本 内湾は根魚狙いです。
久々に来てみましたが、釣り人0
でも海を見るとたくさんのガヤがいます。
根魚狙いの竿は、入れるなり頻繁にあたりが。
えさは、サンマ ササミ ハツ イカ なんでもすぐに食いついてくれます。
私たちの間では、
ボウズ逃れと呼んでいます。
でも引きが強くて楽しいんですよね。あと美味しい。
小さすぎてリリースも出来るなんて、心に余裕が出来たってこですわ。
ソイちゃんはガツンとしたあたりで、ガヤとの違いがとてもわかります。
投げ竿はチーンって感じで当たりもなく、餌もとられません。
最初の2時間くらいで当たりが止まり、風も冷たくなってきたので撤収。
雪がすごい降ってきました。
でも久々に魚の感触 あわせの感触を楽しめたぜ
ありがとう高島漁港とソイちゃんたち。
久々に裁いて、ソイの方がガヤより身がやわいんだなと成長した船長でした。
ほんとはカレイ釣りたかった~でも嬉しい。