どうも札幌中を走り回る船長です。
せっかくの休みでも生憎の悪天候
ずーっといきたかったセカンドストリート アウトドア&フィッシング川沿店へ
開店前から並ぶ やる気アホな船長です。
本当はヒラメのバケの小型が欲しかったけどシーズンなのか全然少ない。
続いて北野店のセカスト フィッシングへ
セカストをはしごする船長。そしてここでもお目当ての物は無く・・・・
移転したフィッシュランド美しが丘店 船長めっちゃ地元
こんな天気の日は空いていて見やすいわ~
大人になれなかった船長 買ってしまった
いつもルアーベストにいれていたミニナイフどこかで落としたので仕方なく、え?
ルアーで釣れてないんだから締める必要もほぼないって?
船ではあるんですね~エラをチョッキンする魚がたまに釣れるんですね~
釣りじゃなくても腹は減る。
美しが丘のラーメン屋
ジンジャーみそラーメンを頼んだのですが
卵と同じくらいのジンジャーが乗っており、食べてみると・・・
味噌とかの味よりもジンジャー ジンジャーで好みもあると思いますが、ノーマルにすればよかった。
画像はニンジャーです
あと明日オープン予定ですが新道の北32条にもビッグバンの釣り具部門ができますよね。
近くに釣り具のリサイクルショップが出来るのはとてもありがたい。
豆に通うのが掘り出し物を見つけれるかもって思いますよね
帰ったら通販で買った伊勢尼16号とスプリットリングが届いていた。
船長はこれをアシストフック代わりに大量生産しています。
本当はちゃんとしたもの作ればいいんでしょうが、めんどくさがりなので。
オルルド釣具 安くて結構使い勝手が良い物が多いです
送料無料も嬉しい。
明日は天気よくなるかな~釣りに行きたいな~の船長でした。