家族のディフェンスをかわし祝日に釣りに出かける船長です。
今日は寒かった~到着したら3度ですよ 車を出るの躊躇いますよね普通
でもワークマンイージスのジャンパーは全然余裕。顔以外は寒くない
船長は鼻垂らしながら重い荷物を持って砂浜を歩くこと10分
アキアジ竿2本 カレイ竿2本(前回よりカレイ寄りになった 笑)
アキアジは、いねーっす。
なんかここの場所公開してよい気がする。だってつれないもーん
でもたまに釣っている人いるって話は現地でも聞くのです。
今日は何より前回の自作仕掛けの強度を試したくて!
船長遠投に命を燃やしているので、市販の仕掛けが切れる事多数。
そこで前回いけない日を利用して気がついたら20本位仕掛けを作っていました。
さっそく遠投開始!
錘も波のため28号で挑むが切れる事もなく問題なし
波も最初はそこそこで、アタリがわからず、カレイっぽいアタリがきたーーーー
手のひらサイズのカレイちゃん
自作仕掛けで釣れたよ~(今見ると何でこんなに絡み防止パイプ長いんだろう・・・)
強度テストとカレイに認められたダブルで嬉しい!
ビーズいっぱいつけたから針はずす時邪魔だよ~~~!改良の余地あり
その後もすぐに2匹目 これは市販の仕掛け。
やっぱり自作で釣れると嬉しいですな。しかも欲張り3本針
その後竿がしなるしなる オオウグイ めちゃくちゃ引きは強かったですが
ウグイ様強度テストもクリアですな
コウグイ
今日はウグイだけ暇をさせないくらい釣れました。あまりにでかいのでカモメも食べれません。リリース。。
その後は干潮の時間でパタッとウグイすらも止まり 撤収。
何より仕掛けがカレイちゃんに認められたことが一番の収穫です。
船長のハイパー遠投スイングにも耐えれた事だし。今日は満足満足
帰ると、誰もいなく夕方帰宅した奥様に「もっと釣りしていれば良かったのに」と
言われ、「そういうのは行く前に言って欲しい」と喉元まで出た船長でした。