強風の予報で、ダメもとで行ったら本当にダメだった船長です。
今日は午前中にインフルの予防接種の為、昼から出陣
風速4mの予報で少しでも竿振れればいいかと行くと、マジで強風
船長の腹時計では風速6~8m 立っていても風に押される
顔も上げれない。涙ちょちょぎれる。
初心者の頃、天気だけ見ていてついてみたら爆風で投げ竿倒れたり酷い目にあったのに、今はわかっていても行く釣りバカぶり
そして西の風 厳しいぜ
雪雲も近づいてきておる。
西の風で戦えるのは反対側の樽川なんですがロスト祭りが嫌でこっちに来たが辛すぎる。釣り人もそりゃーいないわ
その後望洋橋付近のガスタンク反対側の方が風を避けれるかなと移動してみるも
釣り人の姿があり、砂浜は無理!フェンス前で少し投げるが、ほぼ向かい風で飛ばない&アタリもわからん!
今日の唯一の釣果 保安官
まあ家にいても体も訛るので少し出来ただけでもいいっかと思う事にしよう
水温的にも厳しいかな~最近は一気に寒くなりましたね。
夜ご飯は、しゃぶしゃぶサラダと刺身でも探しに行くか~
最近売ってないスズキさんが食べたい!
これからのシーズンは天候不良が増えて行ける機会も減っちゃいますね。
船長は釣れなくてもブログを書き続けて日本記録を取りたいと思います!
(そんな記録あるの?!)ついに今年80回も釣りに行ったんだと自分でもびっくり。