また年をとった船長です。
私の誕生日が今月だったので奥様から「何か欲しいものある?釣り具以外で」
船長「・・・・ない」
奥様「財布がボロボロだから財布買おうと思って」
船長「財布とかどうでもいいでやんす。どうしても欲しいものがある。船長になってからずっと欲しかったもの」
なんとか説得し買ってもらいました。
やっぱり船長は形から入るのが大事 笑
命を預ける物だからこそシマノが欲しんだ~って説得しました。(もはや力業)
大事に使おう!
あとあまりに最近船も釣れていないので先日、子供たちが小樽に映画を見にいくというので、海の神頼み 小樽水天宮で海上安全と大漁祈願をしてきました。
海はたくさんの恵みをくれますが、時に人間が絶対勝てない力の一部を見せたりもします。無事に帰港することがまず第一!これからも安全操船でいきまーす。
水天宮からの小樽港 天気よかったら見栄えしたのに残念
これで次回は大漁間違いなし!と帰りに市場で刺身を買った船長です。