どうも、短時間集中船長です。
本日は子供の参観日の為、有休終わってから釣りにゆっくり行こうと思っていたら午後から強風 という事は朝一に行って9時終了でやるしかない!
行ってきましたホームグラウンド新港花畔ガスタンク横です
日の出が早い時期になってきますね 晴れていれば日の出の30分前から釣りができるのでガチで朝一到着
直線とのカーブ付近はすでに車が5台ほど やる気凄い人たちだな
先週 愛弟子夫妻からホームでもカレイが好調だと聞いていたのと、本日は南東の風が強くなる予報 ホームがベストでしょうね。
太陽が昇り始めるとカレイちゃんの食い気も上がり始め
20センチちょいのくろちゃん
今日も師匠も、船長も飛距離は絶好調で緑ブイ横バンバン行きます。
ブイが好きすぎて 近くに落としすぎて根掛かり毎回してました。
お口の恋人ロッテ 船長の恋人 緑のブイ!
竿先は20~30分置きにアタリは来るものの中々乗らず
師匠曰く
「ここのカレイは針をわかった百戦錬磨の奴らだから最後のイソメだけちょこっと残して逃げていくな~」
確かに今日はイソメ最後の少し残しでの食い逃げめちゃんこ多い
カレイちゃんも必死 船長たちも必死
船長4人家族の為 ノルマあと3匹
餌をまめに付け替えていると、バコントとアタリが
スリム体系 マガレイ
船長の独断ですがマガレイの方がアタリがデカい気がします。
個体差もあるのだろうけどクロちゃんよりマガレイが引きが強い様な、気のせいかな
その後カレイの保育園集団と遭遇
船長のオモリはとてもデカいのです。なんちって
師匠軍団も一時期赤ちゃんカレイフィーバー
師匠「先生を連れてきなさい」
船長「??」あー大人サイズって事か
船長「先生は、これは針だから危ないよって説明してるんですよ」
師匠「そんでやんちゃな子供達だけ、エサだ わーいってなってるんだな。
どこにでも困った奴はいるもんだ」
と水中の魚の世界の想像会話で笑いつつ
船長の竿に激しいアタリで糸ふけが
マガレイちゃん
今年はほんとに新港熱いですよね 良いですねカレイのシーズン大好き
楽しい時間はあっという間で、最後にスナガレイちゃん
家帰ってから撮影
リリース5匹
マガレイ くろちゃん カワガレイ スナガレイの4種達成
イシモチもいればカレイ5種目釣りだったのに でも大満足で終了
明日からは天候が悪くなりそうですね 次回行ける日はいつになるのか
イソメでも仕込みしておこーっと
完全にイソメ禁止令の条約を無視した、どこかの身勝手な国家の様な船長でした。
危うく参観日で立ったまま居眠りしそうになりました。テヘペロ