どうも、最近はなーんにもしていない主夫船長です。
休みの日は・・・・洗濯してご飯作って、家の壁紙直したり、棚を整理したり。
最近の大雪は本当に凄いですよね
皆様もさぞお疲れだと思います。
アメリカ屋漁具が移転するとの情報を聞いたので行ってきました。
行ったのは先週です。
以前釣り具センター宮の沢店は閉店の時にすごーい割引だったので、期待して開店と同時に入店。他にも開店を今か今かと車で待機する人多数!!凄いやる気
一体いくらの割引なんだ~~~と財布を握りしめ いざ戦いの始まり!
安かったらリールも買っちゃおうかな~とか
そろそろ夏用の長靴もダメになりそうだからシマノ安くないかな~とワクワク。
ところがどっこい、前回の釣り具センター閉店セールが凄すぎたからなのか、船長の行った先週は5~10%OFFとの事。(今後はわかりませんが)う~む
帰ってきてからHPみたら、ちゃんと書いてた
調べてから行けば良かったわい
今日の戦利品!大人になった船長が買ったものはこちら
シマノのカタログ100円 のみ!いやー大人になった2022年
毎年 1月になるとこのカタログを見て フンフンしております。
ただこのカタログずーっと見ていると金銭感覚がおかしくなる特殊な本です。
真っ先に見るのは、投げ釣り!ランク上のリールも欲しいけどな~今のでも満足っちゃ満足
師匠から譲り受けたサーフリーダーが使えるうちはロッドは今のリーダーとチェイサーの4本で我慢我慢
アメリカ屋さんも西区発寒に移転
コルソもあるので、西方面が釣り具屋さんが賑わってよい事です。
フィッシュランド美しが丘点も移転だそうで、同じ国道の北広側 カートピアジャンボの隣になるみたいですね。 船長ここは実家が近いので、実家で暇になると良く行っています。
こんなにブログを書いていなかったのいつぶりだろう。
釣りに行けているときは時間が足りなくて、あれもやりたいこれもやりたいって思っているのに、天候が悪くて毎回釣りに行けていないと何もしない船長。久々にぐーたらです。
あと最近の近況としては、うちの子供がNiziUに、はまっておりまして、そこからどういうわけか船長はTWICEというグループに、はまってしまい YOUTUBEで動画を見たりDVDを買ってみたり・・・↓買いすぎだろ!
嫁、B’z
娘、NIZIU
俺 四十 TWICE(正確には42歳)
おあとがよろしいようで・・・・・。
さーて晩御飯を考えて洗濯でもはじめっぞ!