眠くてぶっ倒れそう 船長です
朝の4時から活動して一日はあっという間、眠気マックス
今日は波も無く穏やか 船で走りやすーい
出港してすぐ、小樽水族館が見えるアタリでワームを出してみる。
即座に小さいアタリ!
グフグフちゃん
かじりまくられるワーム
これじゃいかんとメタルジグに交換
今日は船長と友人の2名でしたが、同時に大きい引き!横に走る
すいません慌てていたので、丘に上がってから撮りました。
35センチくらいのイナダ
青物たのしい 引きが強い。
慌てていたというのは、群れでいると思って写真も撮らず次だーと投げていたので・・・。ただもう群れはおらずでした。
その後浅い所や過去の実績のあるところ
どこへいっても魚探に反応が無い。水温が高いのかな
波もないので窓岩らへんでソイを探すも魚探にも見えず 竿も動かず
いつもは魚探に見えているのに釣れないってことはあるんですが、ここまで映らない日は珍しいかも。
今日遊漁船軍団は結構深めの場所にいましたね そこまで行けば良かったのか
たまに来るフグちゃん以外なーんも釣れない
釣れない事より、無風で太陽が強すぎて、汗が止まらない
朝から1.5リットル飲んでトイレ行かないですもの
まじで体力の消耗が凄すぎる。
無風で波がないのはありがたいが、暑すぎる。
予想では気持ち良い天気で釣りができると思ったら真夏。
照り返しもあるので太陽2個あるかとおもいました。
なんか船でも景色ブログになってきましたよ~~~(笑) いや笑えない
あまりにも体力無くなったので、照り焼きにしてみたら皆大絶賛で食べてくれました。
ヒラメちゃんに会いたかったな~
今日も振られた船長でした。