はい、どうも釣れた時こそ、皆さんにホットな場所を言いふらしちゃう船長です。
いってきました小樽北防波堤(今日はテンション高めです)
いつもボウズブログを見ていただきありがとうございます。
日の出前から竿を出し、6時頃すぐに友人に当たりが。
本日 竿を共にした友人は1年前から船長の勧めで釣りを始め、リリースサイズ以外のカレイに出会えず、一年越しの初カレイ!他人が釣れて自分釣れいていないのにテンションMAX! 自分だけ釣れるとあんまり喜べないですよね。
いつもカレイ釣りたいと聞いていた一年。彼は希望を持ち続けた(大間のマグロ漁師みたい)
よーし負けずに船長も!竿4本出し
すぐに船長にも当たりが・・・
サイズも結構よいサイズ。メジャー忘れたので、靴と比較
船長の靴のサイズは小さいので大物ガレイですね(ほんとうは26.5)
常連さんの話では、あんまり最近は釣れていないのに良い型だねとのこと。
立て続けに2匹目!
手前のテトラに激突しオートリリース。悲しい 悔やみきれぬ。(その後も同じところでバレテ、トータル2匹を逃す)
その後は1時間に1匹ペースで釣れて友人は2匹 船長6匹 目の前でバラシ2匹
いつもカレイシーズンなら混んでいるのに、この日は数組のみ
他の方も3~4匹釣れていましたが、今日は船長の場所とイカが大当たり。
イソメの方より釣れるとめっちゃうれしいです。
常連さんも「イカか~だから釣れてるんだな~」と心でピノキオ、それ嘘つくやつじゃん。
もう一度言います、「今日はイカ餌が当たりました」
前回紹介したNewロッド サーフチェイサーでも1匹釣れたのがまた嬉しかった。
車を止めた厩町岸壁はたくさん車がいました。
最大は34センチ りーるが巻けなくて重かったす
快感!
船長のブログは場所を明確にして皆様に情報共有することをモットーにしています。
先端は釣れていましたが、当たり少なめ漁船等多く 赤のポイントらへんです。
そんなに投げなくても、軽めの投げで釣れていました。船長は本気で投げていましたが。
船長は明日から仕事の土日。皆様是非、北防波堤も候補にどうぞ!の船長でした。