今日も元気に坊主日記を書く船長です。
仕事終わりに苫小牧勇払埠頭で大きい鯖が出ているというので本命はサーフでのマツカワカレイ狙いで行ってきました。
本日の魚いるかな?探検隊の船長は赤丸で実施
勇払は休日前なの?という位多くの人がいましたが、状況を伺うも「群れがまだみたい、北側ではハモ釣れていたよ~」との事。
ガヤの猛攻とは噂で聞いていましたが本当に猛攻!サイズは5~10センチ前後のガヤちゃんが船長を相手にしてくれます。
苫小牧は水深があるので楽しめそうな港ですね。
いつも小樽、石狩の船長からすると港がデカイのなんのって。
そりゃー船長の心の様に・・・逆か?!
その後も楽しいファイトをしてくれるのはすべてガヤちゃん
恐らくこの一年で一番ガヤったかもしれません。数えるのやめちゃいましたけど。
ただサイズがまだ赤ちゃんなのでリリース。
後から来たお隣さんは、「ガヤの下にデカイサバがいるぞー」と35センチサイズのサバを釣っていました。
船長も負けじとコマセまく、ガヤ集まる ガヤガヤ
GAYA ガヤ GAYA ガヤ 焼肉もGAYA 船長ブログもガヤ♪でも公表するわ
何百はいそうなガヤちゃんたちがたくさんコマセを食べています。
それはそれで将来の為にもたくさん餌やっとこーと釣れないので、餌まきしてました。
時折、コサバ大サバの小さな群れは通るものの食わず、
明るくなり本命のサーフでマツカワ狙いで糸井浜へ
今日は友人5名での釣行でしたが、皆サーフでも何かしら釣っている。
フグ、イシガレイ、マツカワカレイ子供、いいサーフだなー
そして船長は・・・・ボ ウ ズ ♪
皆さんは船長の分まで釣ってきてくださーい!