どうも家族サービスデーを無視してみた船長です
アキアジ釣りに行きたくて行きたくて、家族のいる土曜日なのに少し行ってきました。
わかる人にはわかる気がする。わかった人は内緒でお願いします。
ここで釣りたいのよ~開拓したいのよ~
今日一番綺麗な景色だったもので。
朝日ってとてもパワーを感じますよね 船長だけ?
日の出前は気温8度 寒すぎる。
海から気嵐が・・・そして波とにごり
写真で見ると波大したことなく見える謎。
20号錘では歯が立たず、30号でも2時の方向に投げたのがあっという間に10時まで流される。スパイク錘とか家に忘れたー何事も備えですよね。
あと錘も10号変わると、投げタイミングも全然変わりますね。
木っ端の様なゴミがラインに絡みつき、巻き上げも途中で止まるレベル。
何度も何度も、竿を畳んではゴミとり、船長久々に釣りでイライラしてる!
ずっとつれていない焦り?苛立ち? 何にイライラしているのだろう。
だんだんと投げる腕にも力が入り、仕掛けロスト
そしてそれを別の竿で回収という神業
船長結構これ得意です。まぐれでしょうけど、狙って投げて回収した事も何度かございます。ドケチ根性と海を守る船長です。
しかも市販品 自作より強度不足。
今日挨拶しても返事しないおじ様がいたので、通るたびに挨拶してみる嫌がらせをする心の狭い船長。笑
いつかアキアジの釣果方向はできるのだろうか。
今日で6連敗アキアジですが、いい加減つれるものにシフトした方が・・・とか思ってきますよね。でも諦めません 勝つまでは!!(戦時中的な発想)
月と竿。
皆さんも初物釣れた時ってテンションあがりますよね。
達成感とか満足感とか。
最近毎日夢で アキアジを釣っている船長でした。