不安定な天候が続いておりますね。
私の方は、安定して”釣れない船長”です。
天候は微妙だが釣り人たるもの、自分の目で見ないと気が済まない!
今日は東埠頭
新港の中でもすぐ真下で一番水深があるのはここくらいじゃないかな~
いつも賑わうここもこんな小雨交じりでは先客一人のみ
シャコ釣りの方でしたね。 他に誰もいなーい
おまけに朝から湿度も高い 湿度80%とかって洞窟?!
ほぼ貸し切りなのであっちに投げたり側面に投げたり、でもアタリがないな~
海藻か、貝殻か・・・・
針の刺さりも良いようで。
ずーっと来たかった でもいつも激混みで中々好き勝手に投げるのは無理
期待沢山で竿振りまくっていて、なんか今日は体力無くなるの早いな~と思っていたら
9時まで!そりゃーそんだけ投げたら疲れるよ。
暑い 熱すぎる 北海道の湿度ではない。
竿振るのも疲れますけど最近のこの温度でも体力奪われますよね
日光湿疹が出る船長は半袖になれず、普通だったら半パン半袖レベルですよね。
何故フェンス越しの写真かって?疲れて地べたに座っているからです。笑
汗だく アチアチの体を冷やすもの
それは・・・・・。
佐藤水産の塩ソフト&プルーンMIX 300円 プルーンが酸っぱくて美味しいんだな
ソフトクリームは牛乳で出来ているからカロリーは0に近いはず!
まあどちらかというと飲み物みたいなものだから オッケーテヘペロ
帰りにダイソーにぶらり
新色のルアー発見 これは釣れそうだ いや釣れる 釣りましょう!
困ったらアカキンかブルピンって言いますからね。
どんどん新商品が出ていいですね。 ダイソーやる気ですね。
明日は船予定でしたが強風&波が高いとの事で中止
どこに鮃ちゃんを探しに行こうかな~
夜ご飯は冷凍庫に眠っていた安いマグロを叩いてネギトロ丼で誤魔化そう。